D言語で競プロ
D言語で競プロ
読者になる

D言語で競プロ

2017-12-20から1日間の記事一覧

2017-12-20

競技プログラミング初めて1年経ちました

その他

競技プログラミング(競プロ)を初めて1年くらい経ったので、1つの区切りとして競プロについて得られた知見や感想を書いておきます。 強くなる方法とか競プロお役立ちテクニックとかそういう話は一切書いてません。 パソコンのプロじゃなくても出来る 何か…

はてなブックマーク - 競技プログラミング初めて1年経ちました
プロフィール
id:nanae1914 id:nanae1914
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • 競技プログラミング初めて3年経ちました
  • C - Synthetic Kadomatsu
  • No.794 チーム戦
  • 競技プログラミング初めて2年経ちました
  • D - Various Sushi
カテゴリー
  • ABC (3)
  • ABC119 (1)
  • 4進数 (1)
  • 全探索 (1)
  • bit全探索 (1)
  • DFS (1)
  • 数え上げ (1)
  • yukicoder (8)
  • 競プロ (2)
  • その他 (7)
  • 貪欲 (1)
  • tips (1)
  • 累積和 (1)
  • 平方分割 (1)
  • クエリ (1)
  • 数学 (2)
  • Atcoder (14)
  • 包除原理 (1)
  • LIS (1)
  • codeforces (17)
  • Google Code Jam (2)
  • オンサイト (1)
  • マラソン (2)
  • RCO_procon (1)
  • MUJIN Programming Contest (1)
  • chokudai contest (1)
  • ARC (2)
  • アルゴリズム (1)
  • bitDP (1)
  • AGC (2)
  • NJPC (1)
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2020
    • 2020 / 3
  • ▼ ▶
    2019
    • 2019 / 2
    • 2019 / 1
  • ▼ ▶
    2018
    • 2018 / 12
    • 2018 / 7
    • 2018 / 3
    • 2018 / 2
    • 2018 / 1
  • ▼ ▶
    2017
    • 2017 / 12
    • 2017 / 8
    • 2017 / 6
    • 2017 / 5
    • 2017 / 4
    • 2017 / 3
    • 2017 / 2
    • 2017 / 1
D言語で競プロ D言語で競プロ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる