D言語で競プロ
D言語で競プロ
読者になる

D言語で競プロ

トップ > bit全探索

bit全探索

2019-02-25

C - Synthetic Kadomatsu

ABC119 ABC 全探索 DFS 4進数 bit全探索

atcoder.jpこの問題は個人的に過去のABC-Cでも一二を争う難しさではないかと思いました。一言で言うと「全探索するだけ」なんですが、その全探索の仕方が独特というかいくつかの気づきが必要な問題だと感じました。まず一つが「延長・短縮・合成の操作の順番…

はてなブックマーク - C - Synthetic Kadomatsu
プロフィール
id:nanae1914 id:nanae1914
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • 競技プログラミング初めて3年経ちました
  • C - Synthetic Kadomatsu
  • No.794 チーム戦
  • 競技プログラミング初めて2年経ちました
  • D - Various Sushi
カテゴリー
  • ABC (3)
  • ABC119 (1)
  • 4進数 (1)
  • 全探索 (1)
  • bit全探索 (1)
  • DFS (1)
  • 数え上げ (1)
  • yukicoder (8)
  • 競プロ (2)
  • その他 (7)
  • 貪欲 (1)
  • tips (1)
  • 累積和 (1)
  • 平方分割 (1)
  • クエリ (1)
  • 数学 (2)
  • Atcoder (14)
  • 包除原理 (1)
  • LIS (1)
  • codeforces (17)
  • Google Code Jam (2)
  • オンサイト (1)
  • マラソン (2)
  • RCO_procon (1)
  • MUJIN Programming Contest (1)
  • chokudai contest (1)
  • ARC (2)
  • アルゴリズム (1)
  • bitDP (1)
  • AGC (2)
  • NJPC (1)
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2020
    • 2020 / 3
  • ▼ ▶
    2019
    • 2019 / 2
    • 2019 / 1
  • ▼ ▶
    2018
    • 2018 / 12
    • 2018 / 7
    • 2018 / 3
    • 2018 / 2
    • 2018 / 1
  • ▼ ▶
    2017
    • 2017 / 12
    • 2017 / 8
    • 2017 / 6
    • 2017 / 5
    • 2017 / 4
    • 2017 / 3
    • 2017 / 2
    • 2017 / 1
D言語で競プロ D言語で競プロ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる